暑い夏がやっと、終わり、秋が来ようとしています。
長くベリーダンスをされている方はわかると思うのですが、いろんなテクニックを一通り身に着ければ、出来上がる、
というものではなく、実はそこがやっとスタート地点なのだと。
リズムや、表現、音楽、楽器、フォークロア、どれも深く広く、もっと早く、ここに来たかったと、
思うほどです。
というか、テクニックも、マスターティーチャーと呼ばれるようなダンサーや振付師のそれを目の当たりにすると、その奥の深さに驚きます。
曲と一緒に踊るときには、動き、 はもちろんですが、それプラス、メロディーや、使われている楽器、
リズム、どこにフォーカスすべきなのか、個々で意識して臨んでもらうとまた違うと思います。
10月スケジュール
毎週火曜日10時10〜 入門クラス 11時30〜 初中級クラス 【スタジオエル】
毎週水曜日 19時30〜 入門クラス 20時30〜 初級クラス 【幟町スタジオ】
※26日はお休みです。
隔週木曜日13日27日 10時30〜 初級クラス 【幟町スタジオ】【パルクルーム】
毎週金曜日 19時30〜 【幟町スタジオ】
2022年10月03日
2022年10月02日
ハフラ2022.9.23
ハフラのことをブログに書くことはなかったのですが、コロナ禍も三年目。
それぞれがいろんな思いを抱えながらも、参加してくれたことに感謝!
見に来てくださった方にも感謝です!
応援してくれる家族や仲間がいてこそ。
他の国では、マスクなし生活も日常になってきているけれども、日本はまだもう少しかかりそうです。
大事な人を守るため、守るべきところは守りつつ、できることを続けていく。
今できる精いっぱい。
限られた時間でしか、練習はできないし、不測のこと、仕事事情や、子供事情、本当にあるあるで、
それぞれ、私ももちろん、踊りに対する反省はあるのだけど
終わった後の顔って本当にみんないい表情で、
いつも、そこで、よかったなあ、て思います。
自分が選ばないようなジャンルやこの曲いいなあと思えるのもハフラならではです。







それぞれがいろんな思いを抱えながらも、参加してくれたことに感謝!
見に来てくださった方にも感謝です!
応援してくれる家族や仲間がいてこそ。
他の国では、マスクなし生活も日常になってきているけれども、日本はまだもう少しかかりそうです。
大事な人を守るため、守るべきところは守りつつ、できることを続けていく。
今できる精いっぱい。
限られた時間でしか、練習はできないし、不測のこと、仕事事情や、子供事情、本当にあるあるで、
それぞれ、私ももちろん、踊りに対する反省はあるのだけど
終わった後の顔って本当にみんないい表情で、
いつも、そこで、よかったなあ、て思います。
自分が選ばないようなジャンルやこの曲いいなあと思えるのもハフラならではです。

2022年09月09日
9月スケジュール
朝はやっと涼しくなってきて、秋?かなあという感じがしてきました。今月9月はスタジオにて【残暑キャンペーン】を開催中です。まだベリー未体験のお友達,お知り合いに、ご紹介ください!ベリー人口を増やしましょう(笑)
9月
毎週火曜日 10時10〜 入門クラス 11時30〜初中級クラス【スタジオエル】
毎週水曜日 19時05〜 入門クラス 20時30〜 中級クラス 【幟町スタジオ、シャンティ】
隔週木曜日(8日29日) 10時30〜 初級クラス 【幟町スタジオ】【パルクルーム】
毎週金曜日 19時30〜 初級クラス 【幟町スタジオ】
2022年08月03日
8月スケジュール
毎年これでもかというくらいの暑さが今年もやってきました。私たちとwithコロナの生活も3年目、いろんな所で、少しずつベリーのイベントも戻ってきている感じです。とはいえ、感染予防につとめつつ、あきらめずにやっていくしかないのかな、という気持ちです。今、できるときに、今できることを、諦めずにやっていってほしいと思います。8月スケジュール毎週火曜日10時10〜 入門クラス 11時30〜 中級クラス 【スタジオエル】※ 16日はお休みです毎週水曜日 19時05〜 入門クラス 20時30〜中級クラス(★調整中★)【幟町スタジオ】※10日、17日はお休みです。木曜クラス 4日 初級クラス 10時30〜【幟町スタジオ】毎週金曜日 19時30〜 初級クラス 【幟町スタジオ】※5日はお休みです。クラスによってスケジュールが変則的です。お間違ないよう確認をお願いいたします。初級クラス以上はベールの振りに入りました。美しいメロディラインの後ろにある、マスムーディサギールのリズムも置いてけぼりにならないよう、踊ってほしいです。ベールも身体の一部だと思って腕だけでぶんぶん振り回さないよう、特に【胸椎から上】を意識してすすめていきます。
2022年06月01日
6月スケジュール
早くも2022年は半分が過ぎました。
まだ半分、もう半分!
それぞれにとって実り多い年になりますよう、後半もよろしくお願いいたします。
わからないところや疑問はためずにこまめに聞いてくださいね。
梅雨入りするとじめじめしてなんとなく鬱々としがちですが、
まずは鏡の前で、にっこり笑って、自分で自分を洗脳してみてください。
少し気分が違います。
6月
毎週火曜日 10時10〜 入門クラス 11時半〜 中級クラス 【スタジオエル】
毎週水曜日 19時05〜 入門クラス 20時半〜 中級クラス 【幟町スタジオ】
※29日は5週目のためお休みです
毎週木曜日 10時半〜 初級クラス
※2日23日【パルクルーム】9日zoomオンラインクラス16日【幟町スタジオ】
※23日は講師SAORIです
※ 30日は5週目のためレッスンはお休みです。
毎週金曜日 19時30〜 初級クラス 【幟町スタジオ】
初級以上のクラスはベールの振りに入ります。
ベールも身体の一部だと思ってベールに振り回されないようにしましょう。
今月はベールを扱うということもあり、上半身、肩甲骨回りはもちろんですが、
身体の内側から展伸しあうことを意識しながら、可視化できる、踊りを目指します。
夏目前キャンペーンが始まります。
まだ、ベリーを知らない周りの方にぜひ、おすすめください!
まだ半分、もう半分!
それぞれにとって実り多い年になりますよう、後半もよろしくお願いいたします。
わからないところや疑問はためずにこまめに聞いてくださいね。
梅雨入りするとじめじめしてなんとなく鬱々としがちですが、
まずは鏡の前で、にっこり笑って、自分で自分を洗脳してみてください。
少し気分が違います。
6月
毎週火曜日 10時10〜 入門クラス 11時半〜 中級クラス 【スタジオエル】
毎週水曜日 19時05〜 入門クラス 20時半〜 中級クラス 【幟町スタジオ】
※29日は5週目のためお休みです
毎週木曜日 10時半〜 初級クラス
※2日23日【パルクルーム】9日zoomオンラインクラス16日【幟町スタジオ】
※23日は講師SAORIです
※ 30日は5週目のためレッスンはお休みです。
毎週金曜日 19時30〜 初級クラス 【幟町スタジオ】
初級以上のクラスはベールの振りに入ります。
ベールも身体の一部だと思ってベールに振り回されないようにしましょう。
今月はベールを扱うということもあり、上半身、肩甲骨回りはもちろんですが、
身体の内側から展伸しあうことを意識しながら、可視化できる、踊りを目指します。
夏目前キャンペーンが始まります。
まだ、ベリーを知らない周りの方にぜひ、おすすめください!